記事が見つかりませんでした。

1. まずはヘッダー・サムネイル制作に活かせる
基礎知識から学びましょう♪
2. じっくり学ぶ色の基本のキ!
色も、色選びも、ますます好きになっちゃうかも♪
3. 色は感情にも体感温度にも影響が!
デザインの印象づけに有効活用しましょう♪
記事が見つかりませんでした。



4. 配色って楽しい!色の組み合わせをポイントからおさえましょう♪
5. ヘッダーを作る。そのまえに知っておいてほしいこと♪
6. サムネイルにもレイアウトのコツがあります!さくっと目を通してくださいね♪
記事が見つかりませんでした。



7. 写真選びって迷いますよね。初心者さんでも素材を活かすコツ、教えます♪
8. 制作例を見ながら一緒に「こうしたらもっと素敵」を追求しましょう♪
9. あなたのデザインを一気に素敵にしてくれる素材サイトをご紹介♪ポイントを押さえながらデザインの幅を広げていきましょう!
記事が見つかりませんでした。



10. デザイン制作しているといろんなフォントを使いたくなるときが来ます!
おすすめ以外にもアンテナ張ってアイディア収集を楽しみましょう♪
11. すでにCanva使ってるよ、という方も一度見てみてくださいね♪
12. Canva×デザインの組み立てを流れから学びましょう♪
「テンプレート使うとなんだかダサい」は今日でおしまい!
記事が見つかりませんでした。



13. Canvaの素材って多すぎて、目的のものにたどり着くの大変ではないですか?ちょっとのコツで素材探しが爆速に&も~っと楽しくなりますよ♪
14. Canvaの醍醐味・素材を活かした背景の作り方を学びましょう♪
ヘッダー・サムネイルの背景のバリエーションが爆増します!
15. イラスト・写真の素材に図形をプラスして、デザインの幅を広げましょう♪Canvaがも~っと楽しくなりますよ!
記事が見つかりませんでした。



16. これまでなんとな~くフォントを決めていた、という方ぜひご覧ください♪Canvaで使えるイメージ別フォントもご紹介しています!
17. もう「また同じエフェクトか」なんて言わせない!
小ワザ、合わせワザ、たくさん覚えてもっとCanvaを楽しみましょう♪
18. Canvaのショートカット34選をお届け!使いこなして作業をもーっとサクサクに♪
記事が見つかりませんでした。



19. ヘッダーだけじゃない!も~っとCanvaでいろいろ作りましょう🎵ヘッダー・サムネイル・図解・Kindle表紙を作る際のポイントをお届けします!
20. 発信軸に沿ったヘッダーを1から作りながら、Canvaで制作する流れを確認しましょう♪これまでに出てきたワザもたくさん。Canva編の集大成です!
21. デザイン基礎編&Canva編を活かしてモニター募集に進んでいきましょう。その前に小さな不安の解消もお忘れなく♪
記事が見つかりませんでした。



22. モニター制作への不安がある方、一問一答スタイルでじっくり解消していきましょう!動画を見たらすぐ募集したくなりますよ♪
23. ヒアリングの不安はこれで解消♪
大切なポイント「ご依頼者を後押しできるデザイン」を意識して、
じっくりヒアリングしていきましょう!
24. 誰でも簡単に「制作案内」「実績紹介」する方法、あります!難しいツールや単語は一切出てこないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
記事が見つかりませんでした。



25. Twitterで愛されるデザイナーへの第一歩。まずは受注の流れを把握しましょう。オーダーメイドで大切なことたくさんお話しています♪
26. デザイナーとしてのあり方が問われる「提案→修正」について、じっくりお話しました♪デザインスキルも大事ですが「どこまでご依頼と向き合うか」も大切に考えていきましょう!
27. 制作実績としての作品紹介は無限の可能性を秘めています。納品後の振る舞いも大切にしましょう♪
記事が見つかりませんでした。



28. コンサル講座でも学んだブランディングをデザイナー活動でも意識しましょう。よく聞く心理効果もいくつか出てきます。自分事にとらえて、今日から何ができるかな?を一緒に考えていきましょう!
29. これまでお伝えしてきた情報の中から「ネタ切れ対策」にしぼってお話しました♪イメージを広げること、情報を自分から取りに行く姿勢を大事にしましょう!
30. 最後は現在のアカウントを見つめ、デザインをどう活かしていくか考えてみましょう!デザイナーデビューの前に制作の流れをしっかり作りこんでくださいね♪